受診のご案内
外来受診の流れや診察予約について掲載しています。
Consultation - Outpatient
外来の受付時間(月曜日~金曜日)
受付開始時間 | 受付終了時間 | 受付場所 | |
---|---|---|---|
新患 | 8:00~ | 各科、曜日により異なります。 診療科のご紹介をご覧ください。 |
総合受付窓口 |
再来 | 7:30~ | 再来受付機 |
※各科の診療日・担当医につきましては、こちらをご覧ください
休診日
土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律で定めた定休日及び下記の日付を含む。
8月13日(午後休診)・8月14日・12月30日~1月3日。
※ただし、救急患者さんはいつでも診察いたします。
外来患者さんの受付・流れ
初めて受診される方のご案内 午前8時00分~
駐車場 | 車で来院された方は、第一立体・第二立体駐車場をご利用ください。 入庫から5時間までは無料となります。 5時間を超えた場合、受付票等・駐車券をご提示いただき、総合受付窓口・総合案内窓口で無料処理を受けてください。 |
新患受付 | 新患申込は8時からです。 |
---|---|
診察申込書に氏名等を記入し保険証を添えて3番の窓口へお出しください。 | |
保険証・診察券・受付票・問診票をお渡しします。受付票と問診票を外来窓口へお出しください。 | |
外来受付 | 1階 Aブロック ・内科(血液、感染症) ・内科(消化器) Bブロック ・呼吸器外科 ・内科(循環器) ・整形外科 Cブロック ・脳神経外科 ・外科 ・放射線科 2階 Dブロック ・眼科 ・歯科口腔外科 ・緩和ケア科 Eブロック ・産婦人科 ・皮膚科 ・耳鼻咽喉科 Fブロック ・小児科 ・泌尿器科 |
各科外来でお待ちください。診察前に検査等を行う場合があります。 | |
各科外来待合に診察呼出番号が表示されるまでお待ちください。 ご自分のお名前が呼ばれましたら診察室へお入りください。 |
|
お薬は院外処方箋を発行しておりますので、ご自分の希望される調剤薬局からお薬をもらう事が出来ます。 ただし、院内の薬局から薬が出る場合もあります(引渡し券お渡し時お知らせ致します)。 |
|
会計 | 1階自動精算機でお支払いをお願いいたします。 |
不明なことがございましたら総合案内、各窓口でおたずね下さい。 |
再来で受診される方のご案内 午前7時30分~
駐車場 | 車で来院された方は、第一立体・第二立体駐車場をご利用ください。 入庫から5時間までは無料となります。 5時間を超えた場合、受付票等・駐車券をご提示いただき、総合受付窓口・総合案内窓口で無料処理を受けてください。 |
再来受付 | 正面玄関ホールの再来受付機が午前7時30分から稼働しますのでお持ちの診察券カードにより受付して下さい。 |
---|---|
受付が終了しますと診察券と受付票が出てきますので忘れずお持ちになり受診される科の待合でお待ち下さい。 | |
再来受付機に受診される科表示が無い場合は新患受付をされますようお願い致します。 (以前受診された科でも、暦年で2年経過すると表示されません) 診察券カードが不良の場合は、窓口にお申し出下さい。 |
|
外来受付 | 再来の方は、月に1度保険証を確認しておりますので、受診される窓口または1階総合受付カウンター3番窓口に保険証の提示をお願い致します。 |
お薬は院外処方箋を発行しておりますので、ご自分の希望される調剤薬局からお薬をもらう事が出来ます。 ただし、院内の薬局から薬が出る場合もあります(引渡し券お渡し時お知らせ致します)。 |
|
会計 | 1階自動精算機でお支払いをお願いいたします。 |
不明なことがございましたら総合案内、各窓口でおたずね下さい。 |