「セカンドオピニオン外来」のご案内
セカンドオピニオンとは?
セカンドオピニオンとは、患者さんが主治医(かかりつけ医)から勧められた治療法を選択するにあたり、納得して治療を受けられるように主治医(かかりつけ医)以外の医師に意見を求めることをいいます。
セカンドオピニオン外来の目的
セカンドオピニオン外来では、当院以外の医療機関に受診中の患者さんを対象に、診断内容や治療に関して、専門の立場から意見・判断を提供いたします。
その意見や判断を、患者さんがご自身の治療に際しての参考にしていただくことが目的です。
新たな検査や治療は行いません。患者さんからのお話や主治医から提供を受けた検査等資料の範囲で判断をすることになります。
セカンドオピニオン外来の対象・相談内容
患者さんご本人の受診を原則といたします。
ご家族だけの受診の場合は、患者さんご本人の同意(相談同意書)ならびに患者さんとの続柄を確認できるもの(健康保険証等)が必要となります。
相談内容は治療・診断に関することに限ります。
- 主治医に診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいるとき
- いくつかの治療方針を提示されているが、迷っているとき
- 他に治療法はないかと考えているとき
セカンドオピニオン外来の対象とならない場合
- 患者さん及びご家族以外からの相談
- 主治医に対する不満、医療事故および医療訴訟に関する相談
- 最初から当院での治療を希望している場合(この場合は一般外来を受診してください)
- 医療費の内容、医療給付に関する相談
- 亡くなられた患者さんを対象とする相談
- 診療情報提供書(紹介状)及び検査等資料を持参できない場合
- 特定の医師・医療機関への紹介を希望している場合(この場合は一般外来を受診してください)
- 当院のセカンドオピニオン外来対象外の疾患に関する相談
相談時間及び料金
健康保険は使えません。すべて自費負担になります。
1時間まで 16,500円(税込み)
30分増す毎に 5,500円(税込み)
- 原則1時間以内とします。
- 相談時間の中に、資料検討・主治医への報告書作成時間(15分程度)を含みます。
相談までの流れ
完全予約制です。必ず事前にお問い合わせください。
- 現在の主治医にセカンドオピニオンを受けたいことを相談し、了解を求めてください。
- お電話で大曲厚生医療センター 地域医療連携室・がん相談支援センター(TEL.0187-63-2111)にご連絡ください。
- 担当者がお話を伺った後に、以下の書類をFAXまたは郵送いたします。
①「セカンドオピニオン外来申込書」(こちらからダウンロードできます)
②「セカンドオピニオン外来相談同意書」(こちらからダウンロードできます) - 「申込書」を地域医療連携室・がん相談支援センターにFAXまたは郵送してください。
- 地域医療連携室・がん相談支援センターの担当者が担当医と相談し実施日を調整後、「予約票」をFAXまたは郵送いたします。
※調整のために、予約票を発送するまでに1週間ほどかかることもあります。
予めご了承ください。 - 現在の主治医に、診療情報提供書(紹介状)の記入と検査等資料の貸し出しを依頼してください。
- 当日の受付
下記の書類等を正面玄関に入りすぐの受付3番へお出しください。
※当日お持ちいただく物
・予約票
・現在の主治医からの診療情報提供書(紹介状)
・相談に必要な資料…できる限りの検査等資料を借りてお持ちください。
(例)血液検査の結果・心電図検査の結果 病理検査の報告書
レントゲン検査・超音波検査・MRI検査・CT検査などの画像データなど
・セカンドオピニオン外来申込書
・ご家族のみが受診する場合は、患者さんご本人の署名がある「相談同意書」、患者さんとの続柄を確認できる書類(健康保険証等)
・当院診察券(ある方のみ)
・患者さんが18歳未満の場合は、ご相談者との続柄を示す書類(健康保険証等)
※当日来院できなくなった時は、必ず地域医療連携室・がん相談支援センターにご連絡ください。 - 相談
※セカンドオピニオン外来で相談した当日は、原則として一般外来の受診はできません。 - 相談終了後、当院から主治医宛に報告書を作成いたします。
- 相談料金は、ご相談が終了した後に自動精算機でお支払いいただきます。
お申込み・お問い合わせ先
大曲厚生医療センター
地域医療連携室・がん相談支援センター セカンドオピニオン外来受付担当
〒014-0027
秋田県大仙市大曲通町8-65
TEL 0187-63-2111(代表) 0187-65-8106(地域医療連携室 直通)
受付時間 平日8:30~17:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)